fc2ブログ
♪♪暮らすように旅したい! 旅するように暮らしたい!スペイン料理店コスタブランカのお薦めメニュー、簡単スペイン料理レシピ、スペイン滞在中に体験したさまざまな出来事や、旅先で感じた事などをお届けします。
スペイン料理店コスタブランカは 、2011年6月19日で閉店いたしました。

1981年に開店してから、ここで多くの方々に出会い、支えられ

30年の月日が流れました。

ここまでやってこられたのも、コスタブランカを愛して下さった皆さんのお陰だと

本当に感謝しております。

長い間お付き合い頂き、どうもありがとうございました

たくさんの思い出をありがとう!



DSCN0857.jpg 

最終日までたくさんの方々にご来店頂き、お祭り気分で幕を下ろすことができました。

ムチャス・グラシアス!!コスタブランカ



えっ、それで、これから私たち、何をするつもりですか、って?

キコも還暦だし、スペインで暮らそうと計画中です。へへへっ

では、皆さん、いつかどこかでまたお会いしましょう! アディオ~~ス
スポンサーサイト



幾分暖かくなってきましたね。

このまま春が来てくれると嬉しいな~


今日はデザートのご紹介です。


皆さんは安納芋(あんのういも)というイモはご存知ですか?

種子島産のさつまいもで、水分が多く糖度は生の状態で16度、

オーブンでゆっくりと焼くと、その糖度は40度にもなる

黄金色でネットリとした食感が楽しめるおいもさんです。

      BATATAS CON HELADO

batatas con helado

オレンジ色してるのがオーブン焼きしてカットした安納芋

スペインでサツマイモらしきものに出くわした事があって、

それがこの安納いもに良く似ていたのです。

キコがお世話になったサロブレーニャのマリ・カルメンのペンションで

蒸してあったのを頂きましたが、色といい、水分多め食感がまさにこの芋!

甘さと味の濃さは日本の安納芋に軍配ですけどね。

オーブンで焼き芋にして、ビターキャラメルとクリームチーズのアイスクリームを添えました。


最近スーパーなどでも見かける安納芋。

ストーブやオーブントースターで、アルミホイルにくるんでじっくり火を通すと甘さが引き出され

美味しく頂け、お薦めです
こちらは去年のクリスマス・ディナーでお出ししたお魚料理です。


                     Lubina con salsa de tres colores

まだかの3色ソース 

蒸した新鮮なスズキと海老に、ほうれん草のクリームソース、

赤ピーマンと黄ピーマンのソースを添えました。

カラフルでヘルシーな一皿に仕上がってます。

美味しそう!!
今日は外は雪景色。
 
こんなに積もったのは久しぶりで、なんかワクワクしてしまうのは私だけでしょうか?

非日常的な感じがして、寒いのにかかわらず子供のように外へ出たくなってしまいます。

ノーマルタイヤのうちのバンでは外出できそうもありません。


さて、最近キコはよくコロッケを作ります。

キコのコロッケ、随分前にお目にかかったことはありますが、

かなり久々の登場です。


日本でコロッケというと、じゃがいもと挽肉のがポピュラーですが、

スペインではほとんど見かけません。

スペインのコロッケはクリームコロッケなのだ。

具は様々で、クリームだけのシンプルなものから、

魚介類、鶏肉やハム、ベーコンなどが入ってたりします。

たらが美味しい季節なので、たらと生ハムで作ってみたところ、とても評判がよかったです。

おまかせコースやディナーコースの前菜盛り合わせなどによく登場します。


    Croquetas de bacalao

たらのクリームコロッケ  
赤ピーマンのソースがこんなにも合うとは!
アリオリソースでもgoodですけどね


ところで、とうとうスペインでも禁煙が主流になってきたらしい。

バルやレストランも全面禁煙!?詳しくはこちらをクリック

ちなみにコスタブランカも随分前から禁煙です。

愛煙家の方々、悪しからずご協力お願い致します。

 明けましておめでとうございます
 
バタバタしているうちに2011年がスタートしてしまいました。

昨年はプライベートで色々なことがあり

体力的にも、精神的にもけっこうヘトヘトで、

ブログ更新もほとんどできてないありさまです。

年も変わったので心機一転、健康で楽しい一年にしたいです!!


お料理の画像もアップしようとたまっているので随時のっけていかなきゃ

ちょくちょく覗いて下さる方、いつもありがとうございます。


本年も何卒よろしくお願いいたします。
 
     コスタブランカスタッフ一同(とは言ってもキコと私の二人ですけど・・・)


ランチ前菜 

                    ある日のランチ前菜盛り合わせ


ようやく秋めいてきましたね。

風邪が流行ってるようです。皆さん、体調管理には十分お気を付け下さいませ。

今日は旬のサーモンを使ったお料理のご紹介です。

Salmon con Almejas al vino blanco

サーモンとあさりの白ワイン煮 

サーモンとあさりの旨味が白ワインによって引き出され、

あっさりしているけどコクのある深い味わいに仕上がってます。

ソースをからめて熱々を召し上がれ!!
今日はある日のディナーコースAの前菜をご紹介します。

オードブルサラダ 



ボリュームたっぷりのスペイン産生ハム入りオードブルサラダです。

このあとお魚料理、パエリア、デザート、コーヒーで3,360円でとってもお値打ち!

(+550円でお魚料理をでお肉料理に変更できます。)

パエリアは魚介、イカ墨、きのこの中からお選びいただけます。

その他の料理内容は、その日によって変わります。 また随時ご紹介していきますね。